|  | 
 
 
 | 
    
      | 屋上・屋根緑化への期待 |  
      | From : kouji |  
      | 「きっかけはドイツから届いた、あるレストランの写真でした。」 小さくてご覧になりにくいかも知れませんが、下の写真は、勾配屋根に葺かれたグリーンルーフです。
 
 都市部で問題となっている【ヒートアイランド現象】の対策として、ヨーロッパでは屋上緑化が急速に普及しています。
 環境に対する取り組みの進むドイツでは、現在、新築建物の50%の屋根が緑化されているといいます。
 
 ある試算によれば、東京23区における屋根面積の86%を緑化した場合、最高気温が0.2℃〜1.4℃低下し、同じく東京23区における陸屋根面積の50%を緑化した場合、電気料金に換算して1日1億円以上もの節約になるという考え(日刊建設工業新聞)もあります。
 
 屋上緑化‥といえば、ビルの屋上に施されたガーデニングをイメージさせます。
 きっとドイツの新建築物のカウントもそういったフラットルーフの建物だと思っていたのですが、実際にこんな写真を見せられると、勾配屋根でのグリーンルーフの可能性もあるのかも知れません。
 
 福原商店では、“屋根スペースの有効利用”の観点からグリーンルーフの今後を追いかけます。
 |  
      |  |  
      |   |  | 
 
 | 
    
      | 屋根・太陽光発電システム |  
      | From : kouji |  
      | ◇太陽光発電システム施工例 
 ・「大きな“Earth”の為に。ふたつの小さな“e”、“e”cologyと“e”conomy。」
 
 ・エコロジー(地球へのやさしさ)とエコノミー(豊かさ)の二つのバランスは成り立たないと思われていました‥でも、今は違います。
 
 「MSKエコロニー」
 Safety:
 ・安全と安心を約束する屋根材。
 万一の災害時でも安定した、電気供給のできる生活に必須の発電システム。
 さらに一体型による軽量化で、住まいに負担をかけません。
 Beautiful:
 ・「屋根は美しくなければならない。」
 かわらと一体型にすることにより、すっきりとしたい。時には、重厚な外観をつくります。
 Economy&Amenity:
 ・毎日の暮らしに必要な電気をコストゼロの太陽光でつくる。経済性と供に、
 快適でゆとりのある日々を提供できる事。
 High Power:
 ・小さなスペースで、高出力を発揮する、ムダの無い設計。
 
 太陽光発電システム「エコロニー」が大規模分譲住宅に一括採用されています。
 
 〜屋根一体型では国内最大〜
 
 ・全258区画に、MSKの屋根一体型太陽光発電システム 「エコロニー」が採用されています。
 
 私ども「福原商店」がお手伝いさせて頂いています。
 |  
      |  |  
      |         |  | 
 |